輪話和フライヤー

懸念というか何というか。ボク自身も何かを作る側の人間です。適当にやってるようで、その裏に結構計算してる、常に悩むのは、それがどのくらい伝わってるのか?どう思われているのか?です。同時に同業者を増やすというか、理解者を増やす。やっぱり地方にこそデザインやらクリエイティブをロジカルにみんなで理解したいな(しなきゃ、クリエイティブは死ぬ)と思うんですよね。

そんな意味で地元で膝を突き合わせてのミーティングがあるんならボクは積極的に行くことにしてます。もし合わなかったら?その場合は仕方ないですね、また違う場所に行くだけです。活動場所は広げたいけれど、出来れば地元でウロウロ回り続けたい気持ちの方が大きいのです。いっつも誤解されてるけどね。

田舎ゆえに数少ない地元でのお仕事の一つを紹介したいと思います。

「輪話和」とは、とある女性が各種イベントを開催する際に作り出したコミュティの名前です。実に面白いネーミングだし、協力すればいろんな人に会えると感じ参加・協力しておりました。少しだけ苦言を述べさせてください。当時は何も言わずに解体(現状)してしまったわけですので、終り方はもう少しいい形にできればよかったかな?と悔やんでおります。もちろん言いたいことはそれだけではありませんし、ここではボクが何を考えて製作にあたったか?を述べる場所ですので、以降は製作・デザインの話をしたいと思います。

先ほどの背景画像になります。左のキャラクターが発起人をイメージしたキャラクターで「呑ちゃん」と言います。最初に作ったキャラなので、その後バンバン登場させる予定でしたが、このようなライトな飲み会はそうそう開催できずに日の目を見る機会が少なかったです。自信作なのに残念ですね。
開催場所は神社だったので、当該神社の写真を数枚撮りに行き一番印象的な狛犬を表に出しました。フォトフレームが見えている辺りで、どういうデザイン工程を経たのかを知っていただきたかったのです。その他は適当に和風素材を並べただけですが、とにかく賑やかな神社、楽しいイベントだというのを告知したかったのです。

輪話和主催イベントのテンプレートフライヤー。ほぼ毎月、更新したデザインです。日付のほかに、微妙に背景などをイジって見たんですが、おそらく誰にも伝わってませんw中央の写真は毎回撮り直したものを更新して配置していました。この会は、神社開催の飲み会との同時開催時のものになりますが、後のNARANICLE(ナラニクル)開催に移ってから更新が付け加えられています。

同開催場所であるNARANICLE(ナラニクル)におけるイベントカレンダーを背面に使った事もあります。スポンサーには最大の敬意を払うものですw他にも、スポンサー(協賛)のイベント告知なども、掲載しています。スペースは最大限に利用しましょう。

同時開催バナーや、その他のイベントに用いたデザインバナー・パーツになります。
イベント名から来る連想を最大限に尊重し、そこからデザインを引いてくるという作業の繰り返しですね。どちらかと言えばイラストを描いてる感覚が強かった気がします。哲学カフェの「ソクラテス師匠」なんかが実はものすごく時間かかってる、だとかは言わなきゃ永遠にわからなかったことかもしれません。この場を借りて紹介しておきます。

WORKSアーカイブ